日韓かわいい夫通信

日本在住の日韓夫婦です。かわいい夫のエピソードや国際結婚のあれこれを発信しています。

3月8日は「国際女性デー」&「ミモザの日」

f:id:nikkankawaii:20210310150800p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

気を抜くとお久しぶりになってしまいますね。

ブログを初めてはや1ヶ月…「書くこと」がまだ習慣化されていません。

今日は「ミモザの日」について書きたいと思っていますが…2日前の3月8日のことです。

こういうのは当日に書かないと、ですよね。

お付き合いいただけたら幸いです。

 

結婚式を彩ってくれた「ミモザ」

結婚式をしたのは2年前になりますが、

その準備の中でブーケや会場の装飾などお花について考える機会がありました。

元々お花には全然詳しくなくて、

イメージで気に入ったお花をプランナーさんに伝えても季節外れだったりすることも。

その中で「これは時期的にも準備できますし、イメージにぴったりです」

と言われたのが「ミモザ」でした。

ミモザが一般的にお花屋さんに出回るのは1〜3月です。

 

これは私が実際に結婚式の時に持ったブーケとテーブルコーデです。

f:id:nikkankawaii:20210310135354j:plain

ミモザを使ったブーケ

f:id:nikkankawaii:20210310135441j:plain

ミモザを使ったテーブルコーディネート

親族だけで行った挙式と簡単な披露宴は、

こじんまりと華美なものではありませんでしたが、

春らしく優しく彩ってくれたミモザのお花。

 

3月8日は「ミモザの日」

結婚式以来ミモザが大好きになり、3月8日は「ミモザの日」だということを知りました。

イタリアでFesta della Donna(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」と言い、

日頃の感謝の意を込めて女性にミモザの花を贈ります。

息子から母親、夫から妻へだけでなく、職場の同僚へも贈ったりするそうで。

街中が黄色いミモザでいっぱいになる光景って素敵ですよね。

 

3月8日は「国際女性デー」

私は「ミモザの日」を先に知ることになりましたが、

そもそも「ミモザの日」ができたのは、「国際女性デー」があったから。

「国際女性デー」とは…

1904年にニューヨークでおきた婦人参政権を求めたデモがきっかけとなり、

女性の社会参画を願い1975年に国連が定めた日です。

最近は特にジェンダーについて取り上げられることが多くなりましたが、

まだ日本では浸透していない記念日の一つのように感じます。

 

世界から見る日本の「女性の働きやすさ」

3月8日の国際女性デーに英誌エコノミストで発表された、

主要28カ国の「女性の働きやすさ」を指標化したランキング。

日本はワースト2位でした。

www.sankei.com

 

私もついこの間までの15年間の社会人生活を経験に感想を言うならば、

「まぁ、そうですかねぇ、やっぱり」って感じでしょうか。

特に新卒で勤めた会社は昔ながらのザ・日本企業でしたので、

偉い人にお茶入れたりっていう時代錯誤な風習もありましたし、

結婚した先輩たちはみんな辞めていきましたからね。

残った同期に話に聞くと、今はいくらか改善されているようですが。

 

女性の働きやすさ、最下位は韓国

日本より?と、私はちょっと意外でした。

と言うのも、私の知る韓国人女性って働いていない人がほとんどいなくて。

いわゆる専業主婦が日本より少ないイメージなんですよね。

でもよく考えたら「専業主婦が多い」=「働きにくい」ではないですよね。

「働きにくい」中でも働いている女性が多いってことなのでしょう。

思い返してみれば「ミセン」という韓国ドラマ(2014年放送)でも、

カン・ソラちゃん演じるアン・ヨンイもひどい扱い受けてましたからね。

 

 

今日は珍しく社会問題なんかに触れてみました。

上手くまとめて終われないので…

 

おまけ(ミモザのブートニアは花粉に注意)

結婚式のブーケにミモザを使ったと書きましたが、

合わせてブートニアにも使用しました。

とても可愛かったのですが…ミモザの花粉がタキシードについちゃうので注意です。

f:id:nikkankawaii:20210310144450j:plain

ブートニアにもミモザ

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

韓国語の慣用句【耳が薄い】

f:id:nikkankawaii:20210304215259p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

今日は覚えたての韓国語の慣用句をご紹介。

 

耳が薄い

福岡県で起きた痛ましい事件について韓国人夫のグンちゃんと話していました。

お母さんはママ友に洗脳されていたのか…と、報道されていますよね。

 

その時に、グンちゃん「耳が薄かったのかな…」と。

 

「耳が薄い」とは、韓国語で「귀가 얇다」(クィガヤタ)です。

韓国語では、他人の言うことをすぐ信じてしまう、騙されやすい

というような意味があるそうで。

知らなかった!

 

日本語の慣用句にすると…「鵜呑みにする」が近いですかね。

ちなみにグンちゃんは「鵜呑みにする」を知らなかったので、

お互いに勉強になりました(笑)

鵜の説明から入ること考えると「耳が薄い」の方がわかりやすいですね。

 

咲いた、咲いた、チューリップの花が♪

全然関係ないですが…

先日グンちゃんが買ってきてくれたチューリップが花開いてとても綺麗です。

お花のある生活っていいものですよね。

f:id:nikkankawaii:20210304214158j:plain

 ブログランキングに参加しています。

よかったらポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

「ヤンニョムジャン」の活用法「オムクジョリム」の作り方

f:id:nikkankawaii:20210302151424p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

先日のブログで「豆もやしご飯」と「ヤンニョムジャン」の作り方を紹介しましたが、

この「ヤンニョムジャン」がとても優秀な調味料で、

豆もやしご飯の他にもたくさん使い道があります。

今日はその中でも韓国人夫の好物、「オムクジョリム」をご紹介。

 

「豆もやしご飯」と「ヤンニョムジャン」の作り方はこちら。

nikkankawaii.com

 

「オムクジョリム」とは

「어묵조림」(オムクジョリム)とは、日本語にすると「さつま揚げの炒め煮」です。

「어묵」(オムク)は、白身魚の練り物の総称を意味します。

「조림」(ジョリム)は、炒め煮のことです。

 

日本だとさつま揚げって、そのまま食べたりおでんに入れたり、

わりと調理するってよりはそのものを楽しむイメージがありますが、

韓国でオムクはおでんにも入れますが、炒めておかずにすることも多いようです。

 

オムクジョリムの作り方

<材料>

  • さつま揚げ     250g
  • ししとう      1/2パック(6本くらい)
  • ヤンニョムジャン  大さじ2
  • おろしにんにく     大さじ1/2
  • 水         大さじ3

<作り方>

  1. さつま揚げは油抜きし、細く切る。
  2. ししとうは半分に切る。
  3. 鍋に油を適量ひき、1と2を炒める。
  4. ヤンニョムジャン・おろしにんにく・水を加えて煮詰める。

f:id:nikkankawaii:20210301235229p:plain

f:id:nikkankawaii:20210301235248p:plain

f:id:nikkankawaii:20210301235307p:plain

こんな感じになったら出来上がりです!

冷蔵庫で1週間くらい日持ちします。

なのでお弁当のおかずとしても重宝します。

f:id:nikkankawaii:20210301235327p:plain

 

やったことないんですが…多分ちくわでやっても美味しいと思います。

ヤンニョムジャンを作っておくと、

本当に簡単にできるので、興味のある方はぜひ作ってみてください。

 

ヤンニョムジャンの活用法

料理の調味料としてはチャーハンに入れるグッと深みが出ます。

あとは、チヂミや餃子の漬けダレとしてもイケます。

私が一番おすすめなのは、卵かけご飯!

おしょうゆをヤンニョムジャンにするだけで、卵かけご飯が韓国風に。

卵との相性がいいので納豆に卵を落として、ヤンニョムジャンを垂らすのもあり!

 

ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

家族挙式をしてから2年記念日

f:id:nikkankawaii:20210302115505p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

昨日 3月1日は、結婚式を挙げてからちょうど2年でした。

私たち夫婦は2018年4月に入籍をして、2019年の3月に家族挙式、

2019年の4月に職場や友人を招いたウエディングパーティーを開きました。

 

昨日はその家族挙式の記念日ということで…

韓国人夫のグンちゃんが、かわいいチューリップを会社帰りに買ってきてくれました。

2年なので、2本。

f:id:nikkankawaii:20210302115540p:plain

お花屋さんの隣にケーキ屋さんがあるのですが、早めに閉まっていたようで…

これまた可愛らしいコンビニスイーツを買ってきてくれました。

嬉しいですね。

f:id:nikkankawaii:20210302130539p:plain

 

2020年はコロナ一色で…失われた1年だったので、

挙式をしたのが2年前ではなく、去年に感じます。

日韓夫婦では珍しいかもしれませんが、

私たちは家族挙式もウエディングパーティーも日本で行いました。

 

準備が大変すぎて、

「もし離婚して再婚しても、もう絶対結婚式やらない」

ってよく言ってましたが(笑)

2年経つと美化されて、いい思い出ばかりです。

f:id:nikkankawaii:20210302115612p:plain

すぐに入籍した結婚記念日がやってきますが、

日曜日なのでどこかお食事でも行けたらいいな。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

「豆もやしご飯」と「ヤンニョムジャン」の作り方

f:id:nikkankawaii:20210301231627p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

我が家の韓国人夫のグンちゃんは同世代の男性に比べると少食だと思います。

特にお米は女子か?ってくらいしか食べません。

私の方が食べるかも(笑)

 

そんなグンちゃんがお米をたくさん食べてくれるメニュー…

「豆もやしご飯」の作り方をご紹介。

 とても簡単で、食欲がないときなどにも食べられるので、

興味のある方はぜひ作ってみてください!

 

ちなみに韓国語では「콩나물 밥」(コンナムル パプ)です。

「콩나물」(コンナムル)= 豆もやし

「밥」(パプ)= ご飯

 

豆もやしご飯の作り方

<材料>

  • お米    2合
  • 豆もやし  1袋
  • 塩     小さじ1
  • ヤンニョムジャン(※後ほど説明します)適量 

 <作り方>

  1. お米は研いで30分くらい水に浸しておく
  2. 豆もやしはひげ根を取る
  3. 2合の目盛りまで水を入れ、塩を入れる
  4. 2の豆もやしを上に乗せて炊飯器で普通焚きする

 

ひげ根は取った方がいいですが、

私はズボラなので気分が乗った時にしか取りません(笑)

ちなみに今回も取ってません。

f:id:nikkankawaii:20210301201054p:plain

私は面倒なのでやりませんが(ひげ根も取らないくらいですから、笑)

土鍋で炊くともっと美味しいと思います。 

 

ヤンニョムジャンとは

ヤンニョムジャンとは、醤油ベースの合わせ調味料です。

豆もやしご飯はこのヤンニョムじゃんを少しづつ混ぜながら食べます。

 

ヤンニョムジャンはすごく万能で他のお料理にも使えるので、私は少し多めに作ります。

豆もやしご飯(2合分)だけにしか使わないのであれば、

半分以下の量でも十分足りますので、調節して作ってください。

 

f:id:nikkankawaii:20210301201036p:plain

ヤンニョムジャンの作り方

<材料>

  • しょうゆ    1/2カップ
  • ごま油     大さじ1
  • 中挽き唐辛子  大さじ1
  • すりごま    大さじ1
  • 砂糖      小さじ1
  • にんにく(すりおろし)  小さじ1
  • 万能ネギ(みじん切り)  大さじ2

 

すりごまは粒を残すように粗ずりがおすすめ。

もし面倒であれば、いりごまをそのままでも大丈夫です。

ネギは万能ネギでも長ネギでもお好きな方を。

長ネギの場合は白い部分をみじん切りにして同じ量入れてください。

 

<作り方>

  1. 上記材料を全て混ぜるだけ!

冷蔵庫で5日くらい日持ちします。

 

炊き上がったら

少し蒸らしてから蓋をオープン!

ふわ〜っと豆もやしのいい匂いがします。

f:id:nikkankawaii:20210301201112p:plain

f:id:nikkankawaii:20210301201130p:plain

さっくりと混ぜて〜

混ぜやすいように大きめのお茶碗によそり、

作ったヤンニョムジャンを添えたら出来上がり!

f:id:nikkankawaii:20210301201150p:plain

ヤンニョムジャンを混ぜるとこんな感じです。

かけ過ぎるとしょっぱくなっちゃうので、

一度にかけるのではなく、少しづつ混ぜながら食べます。

見た目は綺麗ではないですが…美味しいです!

 

「しょうゆ」と「ごま油」で本場の味

もちろん日本の材料で問題なく作れるのですが、

おしょうゆとごま油を韓国のものにすると、より本場の味わいに。

どちらも日本のものとは風味が違うんですよね。

f:id:nikkankawaii:20210301220645p:plain

我が家はこれを使っています。

他の韓国料理を作る際も、これを使うと簡単に本場の味に近づけます。

 

 
 

韓国食品セブン

しょうゆとごま油を買ったお店です。

 

私が韓国料理を作る際に参考にしている料理本はこちら。

nikkankawaii.com


ブログランキングに参加しています。

よかったらポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

日本人妻が好きな韓国のラーメン3選

f:id:nikkankawaii:20210225155300p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

コロナ禍でおうちごはんが増えましたよね。

朝昼晩の食事の準備に辟易している主婦の方も多いはず。

そんな時の頼れる味方、インスタントラーメン。

我が家もお昼ご飯に活用させてもらうことがあります。

 

今日は韓国人夫の好きなものではなく…

私の好きな韓国のラーメン3選をご紹介(笑)

最近、食べ物の投稿ばかりだな…。

 

オモリキムチチゲラーメン

 
韓国のコンビニGS25のプライベートブランドとして発売されている「オモリ キムチチゲラーメン」
GSグループ系列のコンビニやマートでしか購入できませんが、
現在GS25は韓国内で店舗数NO.1コンビニなので、韓国に行けばすぐに手に入ります。
 
このラーメンを初めて食べた時、衝撃でした。
麺の他に「キムチスープ」と「粉末スープ」と書かれた袋が2つ入っているんですが、
この「キムチスープ」と書かれたパウチを開けると…
本物のキムチが入っているんです!
 
ちなみに「オモリ」とは、3年以上熟成したキムチ(が入っている壺)のことだそうで。
つまりパウチの中のキムチは3年以上熟成したキムチなのでしょう。
 
スープがとにかく濃くて、コクがあります。
最初作った時、水の分量間違えた?ってくらい濃く感じました。
辛さ自体はそこまで辛くないんですが、この濃さに一口目はむせます(笑)
でもこのスープにキムチの酸味がマッチして、癖になる味です!
 
本物のキムチが入っていることで、ちょっと高級感があるというか…
私の中では他のラーメンとは一線を画してます。美味しいです!
 

チャーワン

 
農心から発売されている「チャーワン」
チャーワン(짜왕)とは、「チャジャンミョン(짜장면)の王(왕)」の略です。
韓国風のジャージャー麺です。
 
そもそも日本のジャージャー麺も本場のものとは全然違うようですが、
韓国もまた、本場とも日本とも全然違うものをチャジャンミョンとしています。
 
韓国のチャジャンミョンは、甜麺醤ではなく春醤(チュンジャン)という黒味噌に
カラメルを混ぜたものを使用している為、日本で見るものよりだいぶ黒いです。
そして甘い味付け。
子供も大好きな味付けだと思います。
 
チャジャンミョンの袋麺もいくつか発売されていますが、
お店で食べるものに一番近いんじゃないかなと思ったのがこのチャーワンです。
もちもちした太麺に甘い濃厚なソースがよく絡んで美味しいです!
甘いので、コチュカル(唐辛子粉)を少しかけて食べるのもおすすめです。
 
チャジャンミョンって衝動的に食べたくなるんですよね。私だけ?(笑)
日本にはたくさんの韓国料理屋さんがありますが、
メニューにチャジャンミョンがあるお店って少ないので、そんな時に重宝する袋麺です。
 

セウタン

 
農心から発売されているカップ麺の「セウタン」
セウ(새우)とは「えび」のことです。タン(탕)はスープを表しています。
 
もうなーんにもできない日ってありますよね?(笑)
鍋を汚す袋ラーメンすらめんどくさい日…でもお腹は空く…
そんな時はやっぱりカップ麺です。
火薬入りの粉末のスープを開けて、お湯を注ぐだけ。
 
このセウタンは名前の通り、エビの味です。
いや…というよりは、加工された「エビ味」の味です(笑)
あっさりとしたスープで、辛いのが苦手な人でも食べられます。
 
超〜美味しいです!とは違って…
正直に言って、良くも悪くもすごくチープな味です。
でも、たまにこれが食べたくなるんですよね。
色んな美味しいカップラーメンがあるけど、
やっぱり元祖カプヌードル(しかもノーマル)に戻りたくなる…そんな感じです(笑)
 
以上、
私が好きな韓国ラーメン(正確にはチャジャン麺も入ってるけど、笑)でした!
 

おまけ 韓国人夫が好きな韓国のラーメン

 
農心の「辛ラーメン」
日本でもよく売っていて、もう韓国ラーメンの代名詞と言っていい商品ですよね。
ラーメン好きな韓国人夫のグンちゃんは、
それは数々のラーメンを食べてきたのでしょうけど…
ひとつ選ぶのなら、やはり辛ラーメンだそうです。
我が家には絶対にストックしてあります。
 
辛ラーメン、嫌いじゃないですが…
なんていうか、コクがなくただ辛いだけに感じちゃうんですよね、私は。
あと単純に、ちょっと飽きてます。
あまりにもいつも買うのでグンちゃんに「そんなに美味しい?」って聞くと、
「そんなには美味しくない」って言うんです(笑)
 
じゃぁ、なぜ??
答えは…「ちょうどいい辛いのが他にないから」だそうで。
グンちゃんの中でこの辛さがベストで、
美味しい<辛さ なんだとか…え、よくわかりません(笑)
 

韓国食品セブン

 
紹介したラーメンを私が買っているお店です。
(オモリキムチチゲラーメンは義妹がいつも送ってくれるので、
ここのお店では買ってません…売ってないかも?)
 
 
ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

韓国冷麺「北村麺家」と「宋家の冷麺」食べ比べてみました

f:id:nikkankawaii:20210224230654p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

先日、車検のついでにコリアンタウン(横浜市中区福富町)に寄ってきました。

目的は韓国食品を売っているスーパー。

今の家に引っ越すまでは車で10分くらいの距離だったので頻繁に行っていましたが、

今はちょっと距離があるので、何かのついでにしか行かなくなっちゃいました。

なので行くたびに大量買いになります。

 

今日はそのスーパーで買った冷麺をお昼に食べたので、ご紹介。

安くて超〜簡単なのに美味しい!

 

f:id:nikkankawaii:20210224204715p:plain

 

いつもは「宋家の冷麺」を買うんですが、

今回は「北村麺家」と食べ比べてみようと2種購入しました。

 

北村麺家

 
160g / スープ 300g (1人前)
牛だしスープを買いましたが、鶏だしスープもあります。
麺にも白(太麺)と黒(細麺)があり、
スープと麺が別で売っているので組み合わせは自由ですが、
セット販売では、「牛だしスープ+黒(細麺)」「鶏だしスープ+白(太麺)になっています。
 
これはお店の販売状態によって変わるのかもしれませんが…
生麺ですが硬くまとまっています。
茹で時間は40〜50秒と記載がありましたが、その時間ではほぐれませんでした。
麺がほぐれるまで茹でましたが(1分ちょっと)茹で上がりに問題はありませんでした。

 

宋家の冷麺

 
160g / スープ 300g (1人前)
スープも麺も1種です。

スープの味は牛だしです。

 

麺は、北村麺家の(黒)と同じような細麺です。

こちらの麺は柔らかくほぐれているので、記載されている茹で時間45秒で程良く茹で上がります。

本当にすぐ火が通るので茹ですぎ注意です。

 

「北村麺家」と「宋家冷麺」の比較

160g / スープ 300g (1人前)で容量は全く同じです。

麺も茹でる前の状態は北村麺家の方が硬いですが、

茹で上がりの喉越しに大きな違いはありません。

どちらもツルツルと滑らかでいくらでも食べられちゃいそうな食感です。

 

スープの味はどちらも牛だしで、私にはほとんど同じに感じました。

どちらもマイルドな酸味です。

若干…北村麺家の方は酸味の中に香ばしさがあって、

宗家の冷麺の方は、酸味の中に程よい塩味が効いている感じがします。

どちらも美味しいです!

あと下の写真を見てもらうとわかりますが、

出来上がりも見分けがつかないくらい同じです。

 

作り方

スープは冷蔵庫で冷やしておきます。

麺は茹でてザルにあげ、流水でよく洗います。

器にスープを注ぎ、茹でて洗った麺を入れます。

お好みのトッピングをして出来上がり。

説明するまでもないほど簡単ですよね!

 

トッピング

これはお好みですが、我が家はきゅうりゆで卵キムチが定番です。

からしを少しづつ溶かしながら食べます。

f:id:nikkankawaii:20210224204739p:plain

お好みでお酢を足してもいいですが、

この2種の冷麺に関しては酸味がすごくちょうど良いので私は入れませんでした。

韓国人夫のグンちゃんも入れてなかったですね。

 

これだけでも十分美味しいですが、

これがあるとワンランク上の仕上がりになる材料が…梨と牛肉!

 

家の冷蔵庫にたまたま梨があることってあまりないかと思いますが、

もしあったらぜひ入れてみてください!お酢とめちゃくちゃ合うんです!

 

牛肉は…「牛肉のしょうゆ煮」

このミッパンチャン(韓国の常備菜)を作り置きしていると、

薄く割いてのせるだけで、まるでお店の冷麺です!

f:id:nikkankawaii:20210224221029p:plain

写真は以前作った時のものです。

作るのに2時間以上かかるので、ズボラ主婦の私はたまにしか作りませんが、

一度作ったら日持ちはするし、主役にも脇役にもなれる優秀なミッパンチャンです!

 

レシピは先日記事でも紹介したおすすめのレシピ本、

「家庭で作れる韓国の常備菜」からです。

 

記事はこちら。

nikkankawaii.com

 

 

今日ニュース見ましたが、今年の夏は「記録的猛暑に注意」だそうで。

暑くなって食欲がなくなっても冷麺だったらツルっと食べられそうですよね。

真夏はスープに氷を入れてキンキンに冷やすのもいいかも!

 

韓国食品セブン

 

紹介した冷麺を買ったお店です。

大体いつもここでお買い物します。

なかったものは斜め向かいにある「マンナン食品」で買うこともあります。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

健康はお得?BMIで変わる保険料

f:id:nikkankawaii:20210221184020p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

先日、某保険ショップへ行ってきました。

韓国人夫のグンちゃんは医療保険には加入していますが、

生命保険には加入していませんでした。

 

我が家には子供がいないので、

もしもの時もそこまでの備えは必要ないかなと思いつつ…

貯蓄も兼ねたものにすれば自分たちの老後の足しにもなるだろうと、相談に行ってきました。

 

色々と見せてもらう中で保険料の安い掛け捨てタイプもあり、

試しに保険料を算出してもらおうとしたら…

 掛け捨てにしては結構高い金額に。

 

喫煙者が禁煙者に比べて保険料が高くなることはなんとなく知っていましたが、

BMIによっても保険料が変わることは知らなくて。

 

なんとグンちゃん…

痩せすぎで保険料が割引になりませんでした。

 

試しに見てもらった某保険商品では、

BMIが18以上27以下でないと割引の対象にならないんですよね。

しかもグンちゃんは喫煙者なので、何の割引もナシ。

 

禁煙することも大変かもしれませんが、

子供の頃からずっと痩せ型でなかなか太れない体質のグンちゃんにとって、

太ることは禁煙することよりも難しいかもしれません。

 

結果的にその保険には加入しませんでしたが、

適正体重や健康について改めて考え直す機会になりました。

 

keisan.casio.jp

 

20代の頃って老後のことなんて先のことすぎて、

全然リアルに想像できませんでしたが、

30代も半ばを過ぎ、夫は40代になると…考えざるを得ませんね。

 

保険とは関係ありませんが…

f:id:nikkankawaii:20210221185951p:plain

今日はお天気が良く暖かかったので、近所へお散歩へ。

ソメイヨシノはまだ蕾でしたが、寒咲桜でしょうか?

1本だけ種類の違う桜が綺麗に咲いてました。

本格的な春が待ち遠しいですね。

 

 ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

韓国人夫の好きな日本のお菓子 3選

f:id:nikkankawaii:20210221160735p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

ある日。

韓国人夫のグンちゃんの通勤カバンを開けると…

f:id:nikkankawaii:20210221151555j:plain

 なぜか中から…キャラメルコーン(笑)

 

朝、お弁当をカバンの中に入れてあげようかと開けたらこの状態で、

思わず写真を撮ってしまいました。

 

聞いたら、会社で食べようと思って前日に入れておいたのだとか。

一体この人、どこへ何しに行くつもりなのかと(笑)

 

今日はそんなお菓子大好きなグンちゃんの好きな日本のお菓子をご紹介。

 

東ハト キャラメルコーン

 

東ハトを代表するロングセラーお菓子のひとつで、発売は1971年。

今年で発売50周年!

50周年記念商品や期間限定のパッケージ、

レギュラー商品にもアーモンドキャラメルやビターキャラメルなど、

様々なフレーバーが発売されていますね。

まぁ…グンちゃんはノーマル一択ですが(笑)

 

www.tohato.jp

 

結構な確率で我が家のお菓子置き場にストックしてあります。

なので通勤カバンに前日から忍ばせられちゃうのです(笑)

 

サクサクと香ばしくて、甘くて、

すこーしだけ入っているビーナッツがその甘さを引き立ててくれて。

確かに美味しいですよね。

 

カルビー かっぱえびせん

 
やめられない、とまらない♪でお馴染みのかっぱえびせん。
こちらもロングセラーもロングセラーで、発売は1964年!
日本を代表するお菓子のひとつですよね。
 
こちらも期間限定商品や地域限定商品もたくさんあって、
旅先で限定商品を見つけたらついつい買っちゃいます。
 
 
韓国にも似たような商品があります。
農心から発売されている「セウカン」です。

 

 

かっぱえびせんそっくりですよね(笑)

かっぱえびせんより7年遅れて発売されたセウカンは、

原材料、製法、パッケージに至るまで極めて酷似していると、

剽窃だなんて言われたりもしたそうですが…。

子供から大人までみんな大好きな韓国の国民的お菓子のひとつです。

 

グンちゃんも子供の頃から大好きだったそうで。

私も食べたことありますが、

かっぱえびせんよりセウカンの方が若干味が濃い気がします。

 

我が家ではお酒のお供になることが多いです。

絶妙な塩気に手が止まらなくなります。

あっという間に一袋食べちゃいますね。

 

ナビスコ リッツ

 
世界で愛され続けているロングセラークラッカー、リッツ。
1934年に日本で初めて販売されたクラッカーだそうで。
そのまま食べても美味しいですが、
トッピングしたりディップしたり、色々と楽しめますよね。

 

www.ritzcrackers.jp

 

私はこれにクリームチーズをつけて食べるのが好きですが、

グンちゃんはノーマルでバリバリ食べます(笑)

 

グンちゃんはものすごく痩せ型で…

一度にたくさんの量を食べられないタイプなんですよね。

だからわりとすぐにお腹が空いたりして。

1袋6枚で100cal超えのリッツは、そんな時のエネルギー補給食だったりします。

痩せにくい私としては、恐ろしやー。

クリームチーズつけてる場合じゃないですね。

 

以上、韓国人夫グンちゃんの好きな日本のお菓子3選でした!

こうやって並べて見ると…

歴史の長い…つまり、昔からある素朴な味がお好みのようです(笑)

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ソウルのお店 본가닭한마리(本家タッカンマリ)

f:id:nikkankawaii:20210218163441p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

 私が韓国料理で一番好きな食べ物は…タッカンマリです。

(カルメギサルに脅かされつつありますが)

なのでブログの名前にもつけちゃいましたし、アイコンも鶏にしました。(安易)

 

今日はソウルの美味しいタッカンマリが食べられるお店をご紹介。

今日みたいに寒いと、タッカンマリが食べたくなるなー。

 

忠武路は映画と印刷の街

 

まずはこのお店のある街「忠武路」(チュンムロ)について少しだけ。

昔は映画制作会社や映画館などがこの界隈にたくさんあり、忠武路は「映画の街」として有名でした。

現在はほとんどの映画館は閉館してしまいましたが、

「忠武路」=「映画の街」のイメージは残っており、地元主催の「忠武路映画祭」も開催されています。

 

また印刷・製本の会社が多く集まるエリアでもあります。

昔は印刷機が稼働する音が街中に響いていたんだとか。

デジタル化が進み業者の数は減ったものの、今でもたくさんの会社が軒を連ねています。

 

昔から会社が多く集まるエリアには、美味しいお店が多いですよね。

韓国人夫のグンちゃんがソウルにいるときに務めていた会社がこのエリアで、

このお店もランチで行って気に入ったんだとか。

お昼にタッカンマリ食べられるなんて…羨ましいなぁ。

 

본가닭한마리(本家タッカンマリ)

f:id:nikkankawaii:20210218162730j:plain

 

タッカンマリとは直訳すると「鶏一羽」の意味です。

最近では日本でも食べられるお店が増えましたよね。

大体のお店が鶏が丸々そのまま一羽入って出てきますが、

ここはあらかじめカットされた鶏が入って出てきます。

 

f:id:nikkankawaii:20210218162715j:plain

 

 スープに色がついているのがわかると思いますが、少し味がついています。

なので、そのまま何もつけずに食べても美味しいです。

このスープの味が絶妙で…本当に美味しいです。

もういくらでも飲めちゃいます。

 

じゃがいも、トッポギ、餃子、スジェビ(すいとん)が追加できます。

この時はトッポギと餃子を追加していますね。(4人で食べた量です)

 

シメまで美味しい!

シメには、ラーメン、カルグクス(うどんのような麺)、炒めご飯を選んで追加できます。

迷いながら、いつも…炒めご飯にしちゃいます。

これがもう本当に最高で。

 

f:id:nikkankawaii:20210218162749j:plain

 

スープと海苔とごま油の相性がいいんですよね。

グンちゃんは少食で家でお鍋をしても絶対シメまでいけません。

でも、ここのシメの炒めご飯なら食べられます!

 

他のメニューも美味しい!…らしい。

このお店に行ったら必ずタッカンマリをオーダーするので、

実は他のメニューを食べたことないんですが…

タッカンマリの他に、タットリタン(炒めた野菜と鶏を煮込んだ鍋)と参鶏湯(サムゲタン)があります。

口コミを見ているとタットリタンも美味しい、

むしろタットリタンの方が美味しいという書き込みを見つけました。

気になる…けど行ったら絶対タッカンマリを頼んでしまう…悩ましい。

 

お店情報

店名:본가닭한마리(本家タッカンマリ)

住所:ソウル特別市中区草洞54

   (서울특별시 중구 초동54)

電話:+82222742986

 

 

忠武路(チュンムロ)の駅からも乙支路3街(ウルチロサムガ)の駅からも歩いて5分くらいです。

明洞(ミョンドン)から歩いても苦になる距離ではないと思います。

 

日本人観光客も見たことがあります。

壁に掛かっているメニューの横に日本語で表記がありました。

ちょっと変なカタカナですが、意味はわかるはずです(笑)

 

何軒もタッカンマリを食べましたが、ここのタッカンマリが一番好きです。

地元の方や近所の会社員でいつも結構混んでいるイメージですが、

多少待っても食べる価値ありです! 

 

早く食べに行きたいし、新たな美味しいタッカンマリも探したい!

 

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

韓国人夫を持つ妻が勧める 韓国家庭料理レシピ本 3選

f:id:nikkankawaii:20210216161416p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

以前、夫のキムチ離れが進まない件について記事にしましたが…

その記事はこちらから。

nikkankawaii.com

 

韓国人夫のグンちゃんは日本食も好きで食べますが、

やはり30年以上住んだ母国の味…

基本的には韓国料理の方が好きです。

 

なので私も韓国の家庭料理を定期的に作るようにしています。

今日は私が日頃からお世話になっている料理本を3冊、ご紹介したいと思います。

 

元気の出る韓国レシピ ひとり暮らしの息子へ

 
1冊目は、ジョン・キョンファさんの「元気の出る韓国レシピ ひとり暮らしの息子へ」
高校卒業後にひとり暮らしをする息子へ贈るつもりでしたためたレシピをまとめた本です。
タイトルの通りこの本に掲載されているレシピは、「ひとり暮らしの息子が作る」ことを前提に書かれてますので、
難しいレシピや比較的時間のかかるレシピはほとんどないです。
材料もどこのスーパーでも手に入るものばかりです。
 
ほとんどのメニューが2人分なので、夫婦2人暮らしの我が家は採用しやすいです。
おもてなしメニューも少しだけ載っていますが、基本的には家でパッと作って食べる家庭料理なので、
料理が得意でない方も挑戦しやすいメニューが多いと思います。
 
ただこの本は、「ザ・韓国家庭料理」かと言われれば、違うと思います。
韓国人の万人が作る基本的な家庭料理ではなく…
息子の好みに合わせて、息子が作りやすいようにアレンジした、著者のオリジナル感強めです。
 
でも、著者の息子さんも韓国で暮らす韓国人ですから、
韓国人男子が好きな味付けにはなっていると思います。
グンちゃんもここに載っているレシピを作って出すと、
「美味しい!」ってモリモリ食べてくれます。
 
お母さんから息子への愛情がひしひしと伝わってくるあたたかい1冊です。
 

本当においしく作れる 韓国家庭料理

 
2冊目は、東京を中心に駅ビルや百貨店に出店する「妻家房(さいかぼう)」の総料理長リュウ・ヒャンヒさんのレシピ本「本当においしく作れる 韓国家庭料理」です。
定番のメイン料理から副菜まで、基本の韓国家庭料理が全部で103品掲載されています。
紹介する3冊の中で「1冊だけ買うなら?」と聞かれたら、この本をオススメします。
 
見やすいです。
写真が大きく綺麗で、調理途中の写真も載っているので、作りながらイメージしやすいと思います。
調理工程も細かく書いてありますし、美味しく作るコツも載っていて、
従順に作業すればまず失敗することはないでしょう。
基本の料理用語集や料理のための韓国語のページがあったり、レシピ意外にも楽しめます。
あと、材料別の索引があるので、これ食べたい!って探すときも便利です。
 
載っているレシピはどれも「韓国風」ではないです。
韓国人の作る「ザ・韓国料理」だと思います。
ただ、日本にお店を出して長い「妻家房」の総料理長さんのレシピらしく、
家族で日々食べる家庭料理というよりは、どちらかというと…
人を呼んだ時に振る舞うおもてなし料理感はあります。
彩りが綺麗だったり、華やかな料理が多い印象です。
 
 正直、ちょっと面倒な工程があるメニューも多いです。
調味料もスーパーで手に入らない物もあるかと思いますが、
輸入食品などを扱うお店(カルディなど)に行けば、ほとんどは手に入ると思います。
面倒でも、一回従順に作ってみたら…美味しさに驚きます。
「韓国風」と「本場」の違いを家でも確実に実感できます。
 
 

家庭で作れる 韓国の常備菜

 
韓国語で常備菜のことを「ミッパンチャン」と言います。
3冊目は、そのミッパンチャンが95品紹介されているチョン・テキョンさんの「家庭で作れる 韓国の常備菜」です。
 
私は週に1回は数日日持ちする副菜をまとめて何品か作り置きます。
その作り置きおかずに韓国家庭料理を入れたいと思っていたので、
まさに「こういうの探してました!」と、私にはドンピシャでした。
 
この本にはお店では食べられないような、本当の家庭の素朴な味が詰まってます。
メインになる料理も載っていますが、日本で言う副菜に近いメニューが多いです。
なのでパッと見は地味に感じるかもしれませんが、これぞ家庭料理だと思います。
ここに載っているレシピを作った時、グンちゃんは「懐かしい」って言ったんです。
「美味しい」より何より一番嬉しい言葉でしたね。
 
レシピ自体はそこまで難しくはないのですが…
著者はキムチはもちろん、味噌やコチュジャンも手作りしているんですよね。
唐辛子も自分で轢いたりしてますから、
そこまで真似するとなると…相当な根気がいると思います。
私はめんどくさがりなので、市販のもので用意できるものは使っちゃってます。
それでもちゃんと美味しくできるのでご安心を(笑)
 
 ちょっと細かいところではあるんですが、
(一部の)調味料がなかった場合の代用の記載があるんですよね。
例えば…
万能しょうゆ…大さじ1(またはしょうゆ、砂糖各小さじ1)
水あめ…大さじ1(またははちみつ小さじ2)
というように。
これが料理によって配分が違うんです。
すごく丁寧でありがたい表記だなと、お気に入りポイントでもあります。
 
韓国家庭料理をいかに本場にさせるかにかかっているのが、
ヤンニョム(合わせ調味料)だと思っているのですが、
その作り方が書いてある「基本のヤンニョム」(P.6,7)は、すごく参考になります。
 (2冊目にも「覚えておくと便利な定番ヤンニョン」(P68,69)というページがあり似ていますが、チョンさんのレシピの方がやや複雑です)
 

まとめ

 
私が実際に使っている韓国家庭料理のレシピ本を3冊紹介させてもらいましたが、
どれもそれぞれに良さがあるんですよね。
 
個人的に一番よく使っているのは…
「家庭で作れる 韓国の常備菜」
 
韓国料理本どれ買えばいい?と聞かれたら…
「本当においしく作れる 韓国家庭料理」
 
料理が苦手な人や一人暮らしなど、簡単に韓国家庭料理に挑戦したい人は…
「元気の出る韓国レシピ ひとり暮らしの息子へ」
 
というような感じでしょうか。
今度は韓国で売っているレシピ本に挑戦できたらいいなーなんて思ってます!
 
 
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

魔法の粉!ラーメンスープの素で簡単スープ

f:id:nikkankawaii:20210214193730p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

昨日の地震はびっくりしました…。

私の住む地域は震度4でしたが、結構揺れました。

物が棚から落ちたり家具が倒れたりはなかったですが、

とにかく心臓のドキドキといつまでも揺れている感覚があって。

 

同じ市内ですが実家は停電したと聞いて心配にもなりましたし、

眠れなくなってしまって…とても疲れた夜でした。

揺れの強かった地域の皆さま、どうか安全にお過ごしください。

 

地震が起きた時、私は何をしていたかというと…

スープを作ろうとしていました。

変な時間に夕食を取ってしまって小腹が減り、

ラーメンはちょっと重いし、じゃぁ餃子を入れたスープにしようと。

 

韓国で売っているある魔法の粉を使うと…

誰でも簡単に一瞬で、しかも絶対失敗しないで!

美味しいスープが作れちゃうので、ご紹介したいと思います。

 

魔法の粉!牛肉ラーメンスープの素

 

f:id:nikkankawaii:20210214165408p:plain

 

오뚜기 쇠고기라면스프 (オットゥギ セコギ ラミョンスープ)

오뚜기(オットゥギ)は「おきあがりこぼし」を意味します。

ラーメンやレトルト食品、調味料など様々な商品を作っている韓国では有名な食品会社です。

 

「쇠고기」(セコギ)は昔の表記です。

今は一般的に「소고기」(ソコギ)と表記し、「牛肉」を意味します。

라면스프(ラミョンスープ)は「ラーメンスープ」です。

 

この袋いっぱいに牛肉ラーメンスープの素(粉末)のみが入っています。

インスタントラーメンのスープの素だけって、

ありそうでない…ですよね?

日本のスーパーなんかでは今まで見たことないです。

 

これがとっても便利な魔法の粉なんです!

 

使い方いろいろ!

 

このラーメンスープの素は昨日の私たちのように、

小腹空いたけどラーメンは重い…ラーメンスープだけ味わいたいって人はもちろん、

インスタントラーメン作るときに水の量が多くて薄くなってしまった時の調整に使ったり、

鍋やスープ料理で味がキマらないときなどに活躍します。

麺の種類を変えて食べたい人にもいいかもしれません。

 

韓国人夫のグンちゃん言わく…

料理が下手でもこれ入れたら大体美味しくなる!」のだそう。

 

量はお好みで!

 

f:id:nikkankawaii:20210214165424p:plain

 

瓶に移し替えて、使いやすいようにストック。

さて、作ろう!と思い、適量はどのくらいかしらと袋を読むも…書いてない。

お好みだとしても、基本の適量(水◯mlに対して小さじ◯杯的な表記)って、

普通書いてません?(笑)

 

グンちゃんに聞いてみるも…「お好みで!」って。

 

なら、仕方ない。

とりあえずインスタントラーメンに付いてる粉末スープの量をイメージして、

水500mlに対して小さじ2杯強入れてみました。

 

中に入れる具材にもよると思いますが…やや薄く感じたような?

でも夜中だし、やや薄いくらいでいいかと思いそのまま(笑)

 先日、近所のお友達にもらった白菜とネギがあったので、

それと大体冷凍庫にストックしてあるbibigoの冷凍餃子を入れたら出来上がり!

 
 

実食!白菜と餃子の簡単スープ

 

f:id:nikkankawaii:20210214165445p:plain

 

スープは牛肉のコクもありますが、辛味もあります。

辛味が足りない場合は唐辛子粉を足して調節したり、

他のラーメンスープの素とブレンドするのもありかも?

卵入れても美味しそう〜。 

 

この魔法の粉があれば、冷蔵庫の残り物をホイっと入れて、

数分煮込んだらすぐに美味しいスープが出来上がります。

レシピは無限大! 

 

www.qoo10.jp

 

辛味の強い「진한라면스프」(チナンラミョンスープ)もあります。

「진한」(チナン)は、「濃い〜」を意味します。

辛いのがお好きな方はこちらでもいいかも。

 

ぜひお試しください!

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

韓国製品でケアしよう!大人ニキビ

f:id:nikkankawaii:20210212155211p:plain



あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

30代になってから、フェイスラインの大人ニキビが気になるようになりました。

ここ1〜2年は特に顎のニキビが酷く、肌が白い方なので跡が目立つし、

治ってはできての繰り返しでうんざりしています。

 

若い頃は肌トラブルとは無縁でしたが…

これが「お肌の曲がり角」というやつなんでしょうか。

 

先日、韓国に住む義妹(韓国人夫グンちゃんの妹)から、

荷物を送るけど欲しいものはないかと聞かれました。

なので私は、貼るタイプのニキビケア製品が欲しいとリクエストしました。

(高価な物でなく気軽に使えるもので)

 

もちろん日本にもニキビケアの薬等は色々と売っているのですが、

貼るパッチタイプってあまりないですよね?

近所の薬局に聞いて回ったのですが、なかったんですよね。

私は気になって触っちゃう癖があるのでパッチタイプが欲しい…。

 

義妹は以前、某化粧品販売店をフランチャイズで経営していたことがあり、

言わば美容のプロフェッショナル。

グンちゃんと兄妹とは思えない美しさで(笑)肌も陶器のように美しい!

私より年上ですが、とても若く見えます…羨ましい。

 

今日はそんな義妹が送ってくれた製品を紹介したいと思います。

 

顎ニキビは婦人系疾患のサイン?

 

製品紹介の前に。

義妹から最初に言われたのは、

「あまり酷いようならば、婦人科で検査してもらった方がいい」ということ。

顎周辺に繰り返しできるニキビは、卵巣が弱っているサインなのかもしれないと。

知らなかったので驚きました。

 

多嚢包性(たのうほうせい)卵巣症候群という病気の症状に、

顎のニキビを繰り返すという症状があるようです。

可能性はゼロではありませんが…

去年までは会社の健康診断で毎年婦人科検診を受けていて、

異常はありませんでした。

 

ただ月経痛が若い頃に比べて酷くなったこともあるので…

婦人科の検診も頭の隅に留めておきたいと思います。

 

ではでは、製品紹介に。

届いたのはこの3点です。

左2つはメインの薬は同じ製品で、付属品が違うだけです。

 

f:id:nikkankawaii:20210212154242p:plain

 

3M Nexcare

 

f:id:nikkankawaii:20210212154333p:plain

 

ニキビに貼るパッチとしておそらく一番スタンダードな製品だと思います。

これは私も見たことがあったので知っていました。

 

ニキビの上に貼ると、ニキビから出る液体や膿をパッチが吸収してくれます。

白くプクっと膨れてきたら吸収した証、取り替えサインです。

ニキビの傷パワーパッドみたいなもんですね。

 

このパッチにはピックが付いてて、

手で触ることなく清潔にパッチを貼り付けられます。

ただ貼っているとわりと目立つので、

今だったらマスクの下だったり、

寝る前なんかに貼るのがいいかもしれません。

 

注意すべき点は、肌が濡れているとくっつかないこと。

薬を塗った上から貼るにしても、

完全に薬が渇いてからじゃないと、貼り付きません。

 

貼った方が早く治る気がします。

ただ、それはニキビから出る液体や膿を吸収してくれるから…

というのも多少あると思いますが、

触らないでいられるということが一番の効果なのかなと。

 10mm x 48枚、12mm x 15枚 合計63枚入りです。

 

 

調べてみたら同じシリーズでもっと薄いパッチもあるみたいですね。

そっちの方が多少目立たないのかも?

でも、外につけて出ないのであればやはり厚い方が効果がありそうです。

 

파란소화기 아이소이 응급스팟

(青い消化器 アイソイ 応急スポット)

 

 

f:id:nikkankawaii:20210212154317p:plain

 

isoi(アイソイ)というブランドのACNI Dr. シリーズの製品です。

この製品のメインはボトルに入った薬で、

ニキビの上に適量を垂らし、綿棒で優しく浸透させます。

最初はトロっとする感じがありますが、すぐに乾きます。

ベタつかない!

 

上の四角い袋に入ったものはクレンジングのサンプルです。

透明の小さなボトルは化粧水のサンプルです。

まだサンプルは使ってないのですが、

一緒に使うとより効果的なんだと思います。

 

f:id:nikkankawaii:20210212154301p:plain

 

これも薬は同じです。

このパッケージには薬を塗った後に貼るパッチが90枚(30枚は限定増量中)付いています。

最初に紹介した3M Nexcareよりこちらのパッチの方が薄く目立ちません。

 

小さなニキビが広範囲にできている場合は、

この薬を塗るだけでも効果があると思いますが、

私のような顎の大人ニキビには、この薬+パッチがより効果的です。

薬がすぐ乾くので、上からパッチを貼っても全然剥がれません。

 

こちらもプクっと膨らんでくるような感覚があり、

剥がすと赤みが引き、炎症の治りが早いです。

 

この製品、すごくいいです。

箱のサイドに「アイソイは効果だ」って書いてあるんですけど、

ほんと早くに効果が現れました。まさに消化器。

手放せなくなりそうです。

 

このisoi(アイソイ)ブランドですが、

とにかく肌に優しい原料に拘っていて、徹底的な効果主義。

超敏感肌さんにもすごく支持されているみたいです。

 

ACNI Dr.シリーズを色々と試してみたくもなったし、

他のシリーズも気になる!

 

 

良いニキビケア製品を送ってもらって、義妹には感謝です。

 

ブログランキングに参加しています。

よかったらポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

韓国人夫のかわいい珍日本語【タレソース】

f:id:nikkankawaii:20210211134428p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

今日は韓国人夫グンちゃんのかわいい珍日本語をご紹介。

…というよりは。

私が勝手に謎解きして勝手にスッキリした話し(笑)

 

タレソースって何味よ?

 

韓国人夫のグンちゃんは食品につけたりかけたりする液体を

「タレソース」って呼びます。

「タレ」と「ソース」って同じ意味じゃないですか?

え、それ何味?(笑)

 

でも最近わかってきたことなんですが…

全部が全部「タレソース」に分類されているわけじゃなくて。

なんとなく…焼き鳥の「タレ」のような甘いものを

「タレソース」と分類しているみたいなんです。

 

そんなある日。

スーパーであるものを見てから…

あー!もしかしてこれと同じこと!?って納得しました。

 

チゲ鍋って何鍋よ?

 
 
「チゲ鍋」って書かれか鍋つゆの素って見かけますよね。
お店のメニューでも見かけると思いますが、
実はこれ、韓国人からしたら変な「鍋」なんです。
 
「チゲ」を韓国語で書くと「찌개」ですが、
「찌개」とは「鍋」を意味するんです。
(正確には日本で言う鍋とはちょっと違って、
具が多くご飯と一緒に食べる汁物のおかずという位置付け)
 
なのでキムチチゲなら「キムチ鍋」、
テンジャンチゲなら「味噌鍋」、
スンドゥブチゲなら「(純)豆腐鍋」になるんです。
つまり「チゲ鍋」ってそのまま日本語にすると「鍋鍋」なんですよね。
 
でも日本人のイメージする「チゲ鍋」って、みんな同じですよね?
それ何鍋よ?なんて思う人はいなくて。
赤くて辛い、キムチ鍋のような…あれを想像するはずです。
言うなれば大多数の日本人の中で「チゲ」が、
その想像する「赤くて辛い、キムチ鍋のような」の総称になっているんですよね。
 

焼き鳥のタレみたいな味の総称?

 
それってつまりつまり。
グンちゃんの言う「タレソース」と同じ現象なんじゃないかと思って。
 
日本語で「タレ」ってつけたりかけたりするもの全般を言うけど、
どこでどうなったのかグンちゃんの中では…
「タレ」って言葉が「焼き鳥のタレみたいな味」の総称になってて、
そこに「かけたりつけたりするもの」の総称として「ソース」がプラスされて、
「タレソース」って言葉が生まれたのかなと。
 
 
…勝手にスッキリ(笑)
今は思いつかないけど、こういう外国語の勘違いって他にもありそうだな。
 

本当は全部「タレ」がいい

 
ちなみに。
グンちゃんは焼き鳥のタレが好きすぎて、できれば全部タレで食べたい派です。
 でもちょっとイイ焼き鳥屋さんって塩推してたりするじゃないですか?
で、空気読んで塩頼んでもこっそり醤油かけたりしてます(笑)
塩の焼き鳥の良さがわからんやつです。
 
 
 
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援していただけると嬉しいです。
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

家で簡単に作れる!チキンのお供、チキンム

f:id:nikkankawaii:20210210182244p:plain

 

あんにょんはせよ。

日本在住の日韓夫婦、日本人妻 たっかんまりこです。

 

今日は家で簡単に作れる韓国料理「チキンム」をご紹介。

食事の付け合わせにもなるし、お酒のおつまみにもなって、

 何より「料理」と呼べないくらい簡単なレシピなので、

よかったら作ってみてください。

 

치킨무(チキンム)

 

치킨(チキン)とは、文字の通り「チキン」です。

ここでのチキンは主にフライドチキンを指します。

무(ム)とは、「大根」のことです。

 

f:id:nikkankawaii:20210210172555j:plain

テイクアウトした韓国のフライドチキン


 写真のチキンの横に写っている白い物が、チキンムです。

ダイス状にカットされた大根の甘酢漬けです。

韓国ではチキンを食べるとき、このチキンムが必ず付け合わせになります。

さっぱりしていて揚げ物にぴったりです。

 

フライドチキンはソウルフード

 

韓国人にとってフライドチキンはソウルフードです。

国内には3万軒以上のチキン専門店があり、

その数は全世界にあるマクドナルドの店舗数より多いんだとか。

わお。

 

韓国ドラマでも美味しそうにチキンを頬張るシーンはよく見かけますよね。

ザクザクしたシンプルな「フライド」と、

甘辛いソースをあえた「ヤンニョム」があれば、

もういくらいでもビールが飲めちゃいそうです。

 

データは下記リンクを参考にしています。

www.provej.jp

 

 

チキンムの作り方

 

このチキンム、本当に簡単に家で作れちゃいます。

 

f:id:nikkankawaii:20210210172540j:plain

 

<材料>

大根:半分

水 :400ml

酢 :200ml

砂糖:100gちょい

塩 :大さじ1杯

 

 

<作り方>

大根は皮を剥きダイス状にカットして、熱湯消毒した瓶に入れます。

水、酢、砂糖1、塩を鍋に入れ沸騰したら火を止めて、瓶に流し入れる。

粗熱が取れたら冷蔵庫で保存するだけ!

 

好みによって砂糖の分量を調整してください。

私も気分で増やしたり減らしたりしてます。

塩は入れても入れなくても大丈夫です。

韓国人夫グンちゃんも作ってくれますが、

グンちゃんが作るときはお塩は入れないみたいです。

 

もし冷蔵庫に中途半端に余った白菜があれば、

一緒に入れちゃっても美味しいです。

 

冷えるまで数時間漬けただけでも美味しいですが、

個人的には翌日以降がしっかり漬かってて好きです。

ぜひお試しください!

 

ブログランキングに参加しています。

よかったらポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村